もうすぐハロウィン

皆様こんにちは。

もうすぐハロウィンですね♪最近では日本でも、仮装をしたイベントなどすっかり定着してきました。今回はそのハロウィンについて調べてみました。

ハロウィンは、11月1日にキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「諸聖人の日」「万聖節(All Hallo)」の前夜祭(All Hallo Eve)という意味で、ヨーロッパ発祥のお祭りです。

秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、古代ケルト人が行っていたお祭りに由来します。

ハロウィンのシンボルとしてよく目にするのが目と口と鼻をくり抜いて中にキャンドルを灯したかぼちゃのランタンですが、このランタンにはジャック・オー・ランタンという名前が付いているのをご存じですか?ジャックとはアイルランドの物語に登場する男性の名前で、生前悪いことばかりしていたジャックは魂を取ろうとやってきた悪魔を騙し、地獄に落ちることも出来ず、死後もランタンに火を灯して闇夜をさまよい続けたというお話だそうです。

ちなみに最初はカブでしたが、アメリカにハロウィンが伝わってからかぼちゃになったそうです。怖い顔にくり抜いて部屋の窓辺などに飾ると魔除けの役割を果たし、悪霊を追い払えると言われています。

ハロウィンといえば仮装をした子どもたちが街を練り歩き「トリックオアトリート(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」と玄関先で声をかけてお菓子をねだる様子が名物です。「トリックオアトリート!」と言われると大人たちは「ハッピーハロウィン」と答えて、お菓子を渡すのが習わしとなっています。このお菓子には悪霊を追い払うなどの意味があるそうです。

日本ではこの習わしはあまり定着していませんが、近年では仮装を楽しむイベントが多く行われています。

ではなぜハロウィンに仮装をするのか、ご存じですか?

ハロウィンになると先祖の霊と一緒に悪霊や魔女もやってきて人間たちに災いをもたらしいたずらをするとされたため、身を守るために悪霊や魔女の恰好をして仲間に見せかけたのが仮装の始まりと言われています。また、悪霊たちがその恰好を見て驚いて逃げるという説もあるそうです。

わたしはハロウィンの時期になるとUSJのホラーナイトに行くのが毎年の楽しみです!近年はコロナの影響で大規模なイベントは実施されていなかったのですが、今年は久しぶりに実施されるようなので機会があれば足を運んでみようと思っています(^^)

images (11)