今週のお花✿

皆様こんにちは!!

昨日からゴールデンウィークがはじまりましたね♪

昨日は雨風でしたが、後半は晴れそうなので、家族で少しお出掛けしようかと思います。

当院も祝日(5/3、4、5)はお休みとなります。

今週のお花をご紹介いたします。

IMG_8406 IMG_8407

*メイン*

・コデマリ〈八重〉

・カーネーション〈ユカリ〉(LP紫しぼり)

・利休草

 

IMG_8409

*サイド*

・バラ〈イヴピアツェ〉

 

今週はお休みが少し多いですが、ご来院の際はぜひご覧くださいませ。

 

筍の季節

皆様、こんにちは。 今回は神戸院受付が担当させて頂きます。

すっかり春も夏に近づき暑さも感じるようになりました。

この季節は美味しい食材がいっぱい出てきますね♪

その中でも、私は筍が大好きで、この時期にはよく食べます。水煮もいいのですが、やはりこの時期の皮つき筍を家で茹でると格段に美味しさが増します。

買ってきた筍はその日の内に茹でます。穂先は斜めに切り落とし、繊維に沿って切込みを入れ、鍋に筍全体がかぶるくらいの水を注ぎ、米ぬかと鷹の爪を加えて強火にかけます。

沸騰したらふつふつ沸くくらいの弱火にして、灰汁を取りながら1時間程茹でます。完全に冷めるまで茹で汁につけたまま置き、皮を取って水につけて保存。次の日から、若竹煮、木の芽和え、筍ご飯、若竹汁などで食し春の恵みを満喫します!!

食感と香りが魅力の筍ですが、意外と有用な栄養素が含まれているようです。まずは、タンパク質! 生の筍100gには3.6g含まれ、100gで27kcalと低カロリーの為ダイエット中のタンパク質補給にはオススメです。

次にカリウム。体の余分な塩分を水分と一緒に排出してくれる働きがある為、むくみの解消になります。

そして、アミノ酸の一種であるチロシン。 脳を活性化させる働きがあります。

最後に食物繊維。 不溶性食物繊維は便秘解消に役立ちます♪

旬の食材は、そうでない時と比べて香りや旨みが豊富で味が濃く感じられ、

栄養価も高いそうですよ。

春の美味しい食材を沢山摂って、日々健康に過ごしましょう!!

images (14)

緑茶でゆっくり

みなさま、こんにちは。今回は東加古川院看護師が担当します。

少し前まで朝夕冷え込んでいたのが、急に暖かいを通り越して昼間は暑いぐらいの季節になりました。

これからは緑鮮やかな新緑の季節ですね。

今日は緑茶についてお話していきたいと思います。

日本のお茶の主要な生産地は、静岡 宮﨑 鹿児島 京都 三重県などがあります。

ところで、緑茶を飲むとしたらどの季節が多いですか?

最近はペットボトルの緑茶などが多く、わざわざお茶の葉を急須で入れて飲む人は少なくなりましたよね。

私も急須で暖かいお茶を入れるのは、ほぼ冬なのですが 5月から新茶がたくさん出てくるのでこの時期は色々な生産地の新茶を飲むのが毎年楽しみになってきました。

新茶は栄養が豊富なので、まずは急須で入れたお茶を飲み そのあとのお茶葉は捨てずに お好み焼きに混ぜて食べたり 天ぷら粉に混ぜて食べたり 余すことなく食べることができます。

「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」という歌があり、静岡茶・宇治茶・狭山茶の3銘柄は日本三銘茶として有名です。

それぞれの銘柄について、特徴を解説していきます。

2-1.日本三銘茶静岡茶

静岡茶は生産量も日本一であり、名実ともに日本を代表するお茶です。

静岡茶は静岡県全体のお茶を包括するブランド名であり、実際にはより産地を限定した地域ブランドが存在します。

2-2.日本三銘茶宇治茶

宇治茶の産地である宇治田原は、緑茶発祥の地と言われています。宇治の地から、日本の緑茶の歴史はスタートしたのです。

宇治茶は最初こそ渋みを感じるのですが、甘さやコクが後から追いかけてきます。最初は苦いのに、後味は甘いのが宇治茶の特徴です。

2-3.日本三銘茶③狭山

狭山茶は埼玉県西部、東京都西多摩地域を中心に生産される銘柄です。

厚みのある茶葉と「狭山火入れ」という独特の焙煎方法が特徴で、濃厚な甘みを持っています。たくさん茶葉を使わなくても、しっかりと味が出るのも特徴です。

ただ狭山茶は生産量が少なく、地産地消で終わってしまい、全国的に多く流通はしていません。

私は中でも静岡産の煎茶が大好きで、一年中毎日飲んでいます。

全ての緑茶に共通して含有されているカテキンやタンニン、カフェインといった栄養成分には生活習慣病や老化を予防する効能や抗ガン及び抗菌作用などといった効果があります。

 

他にもテアニンという緑茶の旨味成分にはリラクゼーション効果が期待出来ますので、ホッと一息つく際は緑茶を飲用するといいですね。

ペットボトルのお茶もお手軽で美味しいものがたくさんありますが、新茶を急須で入れて飲む・・たまには、ゆったりするのはいかがでしょうか。

工藤

今週のお花✿

皆様こんにちは。

今週末からしばらく不安定な天気が続きますね…

皆様はゴールデンウィークはどう過ごされますか?天気が悪そうなので室内でゆっくりも良さそうですね!

さて、今週も素敵なお花をご用意頂きました!

IMG_8142 IMG_8143

*メイン*
・シャクヤク(白)

・カーネーション

・オクラレルカ(葉)

1つ1つ色や柄が微妙に違ってとても華やかです♪

IMG_8144 IMG_8145

*サイド*

・イキシア(ホワイト)

・ヒマワリ

 

ご来院の際はぜひご覧くださいませ!!

花粉症について…

こんにちは。

今回は神戸院 受付が担当致します。

 

桜もほとんど散ってしまい春を感じたのも一瞬で、すでに夏の暑さが見え隠れしてきていますね…(^_^;)

今回は春前から毎年悩まされる花粉について改めて調べてみました。

私自身スギ・ヒノキ花粉とガのアレルギーを持っているので、いつもこの時期は花粉症真っ只中です。

症状は人それぞれ違いますが、くしゃみや鼻水症状、目のかゆみなど、またそれらが原因となる頭痛などの症状が時折起こったりもします。

花粉症とは、目や鼻腔内に入ってきたスギ等の植物の花粉に対する免疫反応によって鼻水等の症状が引き起こされます。メカニズムとしては、アレルゲンが鼻腔内の粘膜に付着すると、体内に抗体が作られマスト細胞という細胞に結合します。その後再びアレルゲンが侵入すると、マスト細胞からアレルギー誘発物質(ヒスタミンなど)が放出されることにより鼻水等のアレルギー反応が引き起こされます。

花粉症

アレルギー症状を抑える為には、内服薬などがありますが、あまり常用するのも気になります。

その為、症状がひどい時や天候次第で調節することも必要です。

 

さらに、以前にもご紹介した事のある「ソーブス キャブロックミスト」がオススメです!!

ダチョウ抗体原料配合のミストで、この抗体が特定の物質(アレルゲンなど)が身体に入ってきた時、その物質と結びつき、はたらきを止めてくれます。

キャブロック

花粉の時期はそれぞれあり、

スギ:1月中旬~6月中旬

ヒノキ:2月上旬~6月下旬

イネ:2月中旬~11月下旬

ブタクサ:8月中旬~11月下旬 となります。

 

キャブロックミストは、スギ・ヒノキ・イネ・ブタクサの抗花粉抗体原料配合なので、1年中花粉症対策ができます。

アミノ酸系保湿成分(ベタイン、グリコシルトレハロース)をナノ化し高配合されているので、乾燥肌やマスクかぶれにも有効です。

お化粧前やお化粧直しの時にスプレーする事で花粉症対策とお肌の保湿が1本で出来ます

 

「ソーブス キャブロックミスト」はWEB通販でもご購入頂けます。

花粉症にお悩みの方はぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか。

商品画像