香港社員旅行~神戸院からのリポート

今日は神戸院メディカルアドバイザーからのリポートです。

 

東加古川院からのブログにもあったように、2月の末から3月初旬にかけて、2班に別れて香港2泊3日の社員旅行に行ってきました。

 

香港は晩春から初夏の気温との情報で、まず服装で悩みました。

到着して、地上におりた瞬間、『寒い!』周りの人もダウン着ている人もいて、え・・?

思わず、くるくる巻いていたダウンを出して着込むことに。

スタッフには、春の装いで来ている人や、冬みたいに着込む人などさまざまでした。

 

空港からタクシーにてインターコンチネンタルホテルへ向かいます。

神戸院スタッフは、毎週一回クリニック内で英会話を習っているので、運転手さんに

スムーズに話しかけているスタッフもいました。

私はもっぱら、聞くだけで自分の英語力のなさにがっくりでした。

そういえば、行きの機内食で、すきやきOR ???もうひとつのメニューが聞き取れず

全員すきやきを頼んでいました(笑)

DSC_0067

ホテルまでは高層マンションだらけで、その高さに圧倒されました。

108階 88階など、日本の3倍くらいのマンションばかりで、忘れ物絶対できひんな~と言いながら見ていました。

ちなみに、88階とか、8で終わっているのは、風水で末広がりでお金がたまるからとのことでした。

高いところで10億、普通で3億、安いところで1億円だそうです。結構古いマンションでも、家賃10万。香港に住むのは大変そう。

 

1日目の夜は豪華な中華料理をいただき、その後オープンパンダバスへ。2階建ての屋根なしのバスに乗り、夜の香港ネオン街を頭スレスレにハイスピードで走りぬけ、バスなのに、ジェットコースターみたいな体感で、すごく楽しめました。

1456709035410

二日目は朝からビクトリアパークに上り素晴らしい景色をながめ、昼食へ。そこの店員さんの接客がおもしろくて、丸テーブルに布ナプキンを置いてくれるのですが、届かないところは、シュルケンのように投げて置くんです。みんなで爆笑し、日本でこんな接客したら1日でやめさせられるねと。ただ、こんなに笑わなくていいなら楽だねとも。

午後からは香港足つぼマッサージを堪能しショッピングも楽しみました。

s_IMG_20160228_105414

最終日はゆっくり寝て、ホテルの豪華朝食バイキングを、2時間くらい楽しみ、パワースポットで占いしたり、ホテル周りを散策したり。それぞれのんびりすごしました。

いよいよ、香港に別れをつげて、関西空港へ。

空港から一歩でたら、あまりの寒さに体が小さくなりました。

神戸では雪が降っていて、現実に戻って来たんだと実感しました。

高速で大阪のビルがとても低いし小さくみえて、不思議な感覚になりました。

 

旅行中、チップの渡し方にとまどったり、香港ドルの計算で笑ったり、いつもの仕事仲間と一緒にたくさんの思い出をつくって帰ってきました。

いつも、なかなか交流のない加古川院のスタッフとも楽しく過ごせて、本当に有意義な旅行を体験させていただきました。

わがままな女子たちを色々満足させるように考えてくださってありがとうございます。

来年は、さてどこへつれていってくださるのでしょう(笑)

楽しみにしています。今回いけなかったスタッフも近くなら一緒にいけるから

淡路島との情報も(笑)

 

クリニックに来られたら、スタッフに旅行の話をしてみてください。

ブログではかけない爆笑話を教えてくれるかも??

 

社員旅行in 香港!

少し春が近づいているのが感じられる季節になってまいりましたね。

今回は東加古川院のメディカルアシスタントが担当致します。

私たちスタッフは先月末から今月はじめにかけて2斑に分かれ、社員旅行にいってまいりました。今回の行き先は香港!クリニックの社員旅行では初めての海外ですが、私自身も初海外。飛行機は苦手だし、わからないことばかりだし、行く前から緊張しっぱなしでしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。

香港はアジアの庶民的な雰囲気と大都会が融合したとても活気あふれる街。

街自体にパワーが感じられますし、人もパワフルです。

s_IMG_20160228_105441

ほんとに高層ビルが多いんですねえ。土地が狭いので、上に上にと建物がたっていくのだそうです。だから建物も家賃もすごくお高い!とても香港には住めそうもないなあ・・・。

 

オーシャンビューの素敵なお部屋にステイさせていただき、しばしセレブ気分(^o^)

バスで登ったビクトリアピークからの香港の街並みは、特に素晴らしかったです。

夜もパンダバスという2階建てのオープントップバスで夜の香港をツーリング。このバスかなりのスピードで走り回りますので、アトラクション好きにはおすすめです。

s_IMG_20160302_203222

食事は美味しい中華料理や飲茶をいただき、しばらく中華料理はもういいかな・・っていうくらいに堪能させていただきました。

s_IMG_20160228_132303s_IMG_20160228_132421

願い事を叶えてくれるという黄大仙神社にもいき、パワーをもらってきました!

 

香港は日本よりかなり暖かいのですが、その分ショップの中や地下鉄は冷房がきいていて寒いくらい。着るものに注意しないと風邪ひきそうです・・・。

そして英語がしゃべれた方がいいなあと痛感しました。単語で何とかなるのですが、細かいところを伝えられない!あせってよく確認もしないで買い物をしてしまい、帰ってみたらドリアン入りコーヒーでした・・・(>_<)味はご想像ください・・・(泣)

海外にいってみて思ったのはやはり日本の丁寧さ、サービスの素晴らしさです。

同じような場面でも(例えばトイレの場所や道をきくとか、お買い物をするときとか)日本ではこうじゃないのに・・と思うことがしばしばありました。

それと暖房便座とウォシュレット!これぞまさに世界に誇れる日本の設備!です(笑)

 

異国の地に立っている自分がとても不思議で感動!初海外は私の人生で素晴らしい経験になりました。

また来年も皆でどこかに行けるよう仕事に励みたいと思います!

CABLOCK クリアミストについて

こんにちは。

院長の山本です。

前回 スタッフがキャブロックに関して、お話しさせていただきましたが、少し言及させてください。

 

本来、スギ花粉症皮膚炎というものは、アトピー性皮膚炎の方で、スギ花粉にアレルギーがある方や、アトピー性皮膚炎でない方でもスギにアレルギーのある方に発生する

季節性の皮膚炎ですが、皮膚のバリア機能が低下した状態において、その症状が悪化いたします。これは常識です。

皮膚のバリア機能が低下した状態というのは、皮膚の乾燥状態です。

生まれつきの方もおれば、洗いすぎなどによる皮膚の乾燥状態で、皮膚のバリアが低下してしまっている方もおられます。(敏感肌など)。

 

最近では、資生堂の研究で、スギ花粉に含まれる抗原タンパク質「Cry J 1」が

肌のバリア機能を低下することがわかりました。

 

肌のバリア機能が低下しているところに、スギ花粉(スギアレルゲン)が作用して、花粉症性皮膚炎を引き起こすのですが、スギ花粉症に暴露されることによっても、肌のバリア機能がさらに低下してしまうのです。

 

ですから、スギ花粉が飛ぶ前、にしっかり対策を行っておくことが重要なのは、鼻のスギアレルギーだけでなく皮膚のスギアレルギーにおいても全く同じことなのです。

photo1

 

そこで前回スタッフがご紹介させていただいたキャブロックは、

ダチョウの卵の抗体がスギの抗原タンパク質「Cry J 1」と結合することによって、Cry J1の作用を抑え、皮膚へ作用しないようにし、結果皮膚のバリア機能が低下することなく、スギ花粉症による皮膚症状を予防するというものです。

 

外出前に、このキャブロックをお顔にふきかけることによって、スギ花粉の影響を和らげることができます。

 

毎年この季節(1月下旬から3月くらい)に皮膚炎が悪化したり、皮膚炎を引き起こしたりする方は、スギアレルギーがないか血液検査などでチェックされ、もしスギ花粉にアレルギーがある場合は、その症状に併せてですが、皮膚炎の症状が出現してしまう前に、必要な方は抗ヒスタミン(アレルギー)剤の内服をし、洗顔をしすぎないように保湿もしっかり行って(保湿剤も常備し)、キャブロックを外出前に塗布し、

症状が一旦出てしまったら、直ちにステロイドもしくはプロトピック軟膏を外用されることをお勧めさせていただきます。

 

地球環境の変化により、医療現場におりますと、アレルギー性疾患や、感染性疾患の急増を肌身に感じます。

過度に神経質になることはよくありませんが、何事も予防・対策を行い、一年を通して快適に過ごしたいと存じます。

20160308_130551

 

写真は知り合いの畑で獲れた

桃薫です。

桃の香りがして、味も桃の味なのです。とってもキュート♡

御覧いただきますと、写真右がふつうのイチゴ、左の淡いピンクのいちごが桃薫です。

20160308_125452

温活のすすめ

やっと春らしい気候になってきましたね。

今回は東加古川院ナースが担当させて頂きます。

今年は寒さが長引いいたため、万年寒がりで低体温の私も本腰をいれて温活を始めました。

そこで今回は温活のお話をさせていただきたいと思います。

 

皆さん平熱は何度ありますか?

理想的な体温は36.5℃~37.0℃といわれています。

体温が1℃上昇すると代謝が13%も上昇します

カロリーで換算すると

男性・・・約195kcal

女性・・・約150kcal

ウォーキング1時間に相当するカロリーです。

体温が高い人は何もしなくてもカロリー消費しているのですね。

また、体温が1℃上がると免疫力が30%も上昇します。

低体温=病気予備軍だといわれています。

これは早急に体温を上げる必要がありそうですよね!

 

低体温で体が冷えると血液の粘度が下がって血液がドロドロになり全身に血液が十分に循環せず、酸素や栄養を運べず、腸の働きが低下し免疫力が下がり、老廃物の回収ができず体に毒素がたまります。

毒素によって酵素の働きが鈍くなり、また細胞が緩むので、肌のくすみや吹き出物もでやすくなり、毛穴がひらき、お肌がたるみます。

つまり低体温は健康にも、美容にも悪影響を及ぼしてしまうのです。

 

そこで簡単にできるおすすめ温活の一部をご紹介します。

 

☆腹巻でお腹と足首ウォーマーで足首を温める☆ 

腹巻をすることで、体感温度を1℃上げることができるといわれています

冷える時期は24時間したほうが良いそうです。私はカイロもはってさらに温めました。

 

首を暖めることはもちろんなのですが、足首には冷えに関係する4つのつぼがあるにも関わらす筋肉などの組織が内部分なので温まりにくいのです。集中して暖めましょう。

夜は靴下をはかなくても足先が冷えにくくなりました。

外出先でも靴下+足首ウォーマーをすると温かさが段違いです。

 

☆根菜を食べる☆ 

陰の食べ物である根菜は体をあたためてくれます。

さらに寒い地域でとれた根菜はさらに体を温めます。

食物繊維も豊富で、便秘も解消できますね。

imagesTVPBIFY2

☆蒸ししょうがを取り入れる☆

しょうがの効果を最大限に高める方法は蒸ししょうがにして食べるのが良いそうです。

蒸し生姜は体をあたためる作用をもつショウガオールが400倍も増加します。

私は蒸ししょうがを作る自信がないため(ズボラの言い訳ですね)

パウダー状の蒸ししょうがをお味噌汁や紅茶にいれて飲んでいます。

すごく体が温まりますよ。

 

☆朝のコップ一杯の白湯☆

白湯を飲むと内蔵が温まります。すると体は活動のために体温を挙げる必要がなくなり体温を上げる必要がなくなるのでその分のエネルギーをほかの内臓器官を働かすために使うことができ、血流がアップし、新陳代謝が活発になります。

白湯に梅干と蒸し生姜パウダーと天然醸造のしょうゆを入れていただくとさらに朝から温まります。

images0BAVE87E

 

これは甘いもの好きな方には難易度が高いかもしれませんが、

☆白砂糖をひかえる☆

白砂糖は強陰性のたべもので、サトウキビを人工的の何度も何度も精製する行程でビタミンやミネラルが取り除かれた最終的な物質です。

カロリーだけあってほかの栄養素を含まないという意味で「空のカロリー」だといわれています。

人工的につくられた異物(白砂糖)は、血液を酸化(汚す)させ、赤血球や細胞を崩壊させます。特に体を冷やし、化学調味料や食品添加物並と同等な極陰の食べ物だとも言われています。

なるべく市販のお菓子をひかえ、甘みを加えるときは、ビタミンミネラルの含まれている蜂蜜、メイプルシロップ、黒砂糖やきび砂糖、さとう大根から作られる甜菜糖がお勧めでです。といっても砂糖には変わりがないのでとりすぎないようにしたほうがよさそうです。

 

実はあまいものが大・大・大好きなので、普段砂糖を控えることで爆発的な食欲は起こらなくなったとはいえ、完全にお菓子やケーキを避けるのは人生の楽しみがなくなってしまうので、頂いたおいしそうなお菓子や、週に1回程度は、甘いもので癒やされておいしくいただいくようにしています。

普段のおやつは果物を少しか、電子レンジでノンオイルのポテトチップスやサツマイモチップスを作っています。安心で安くて簡単でおいしいのでお勧めです。

 

途中経過なのですが温活生活を約1ヶ月続けた結果は・・

体温が0.7℃上がりました!

便秘が解消されて、白砂糖を控えたため砂糖の依存症がなくなり甘いものに対する異常な食欲もおちついてきました。

そして嬉しい温活の結果、体重が2キロ減りました。

 

今はまだ低体温を脱してはいないのですが、目指せ36.8度です。

今後も免疫と代謝を高めて、健康で美しく!を目指しながら楽しく継続していきたいと思います。花粉症があるので温活で腸内環境が整えられたらもしかすると軽減されるのではないかと期待もしています。さてどうなるでしょうか!楽しみです。

低体温のみなさん、ご一緒に温活生活しませんか?

インディバの新メニューご紹介

こんにちは。

だんだんと春が近づき暖かい日もあり、過ごしやすい季節となってきましたね。

朝から天気がいい日は、気持ちまで明るくなります。

今回は、東加古川院メディカルエステティシャンが担当させていただきます。

 

3月より、神戸院・東加古川院で始まりました春のキャンペーンより【インディバオーダーメイド】をご紹介したいと思います。

インディバは、両院共、メディカルエステメニューの中より大変人気の高い施術であり今までも何度かこちらのブログよりご紹介させて頂きましたが、今回は更にインディバの良さをお伝えしたいのです。

 

インディバは、スペインで開発された体質改善・痩身効果・美肌効果、美容業界や医療・スポーツ業界で最も注目されている機器です。

今年1月には、リオデジャネイロ五輪でメダル量産を期待されている体操日本代表が「インディバ・アクティブ」を導入しています。

スポーツ選手は、深部温熱効果で組織の修復を促し、けが予防や負傷部位の早期回復効果があるのです。

海外選手にも広く使われており、サッカーのスペイン1部バルセロナや、テニス男子世界ランク5位のR・ナダル選手(スペイン)も愛用しています。

 

インディバの効果は、デトックスやホルモンバランスを整える働きもあり、疲労回復、ストレス緩和、肩こり、腰痛、冷え性、リフトアップ、セルライト除去、体質改善、代謝アップにも繫がりいい事が「グッと!」詰った「万能機器!」と、私は思います。

 

今まで当院ではフェイシャルコースとボディコースをご用意しておりましたが、今回のオーダーメイドでは、患者様一人一人に合った施術をご提案させていただきますので、施術箇所は決まっておらず、30分からの初回限定コース・60分・90分・120分とコースのお時間しか決まっていません。

施術箇所は、その日のお肌の状態や身体の症状・内側の症状をカウセリングし全身のトータルケアを完成致します。

 

例えば…お肌は胃腸など内臓の影響も大いに受けます。

フェイシャルと併せて内臓へのトリートメントを行うことで肌質改善効果がより期待できます。

又、ニキビやシミが気になる方へはインディバと相性の良いイオン導入(ビタミンC・プラセンタ)の併用もオススメします。

細胞に働きかけるインディバは、原因を根本的に改善していきお肌本来の力を向上させていきます。

肌細胞が活性化することで免疫力が向上、しっかり温めることで数年後の予防美容・健康にも繫がります。

 

インディバの効果などいい所を書いているとたくさんあって止まりません。

皆様…伝わったでしょうか?半分伝わっていただければ、後の半分は施術の際お伝え致します(*^_^*)

 

今まで施術を受けられた方にも初めての方にもインディバの素晴しさを是非体験していただき「インディバと出合って良かった」と実感していただきたいと思います。

リラックスできる空間を作り、ご来院お待ちしております。

 

今、インディバより最新のニュースが入りました。

2015年のミス・ワールドに輝いたミレイア・ララグナさん(バルセロナ出身)も健康医学サロンでインディバを受けていた様です。

世界で最も美しい女性として選ばれた方がインディバを受けていたと聞いて嬉しいですね。

無題