明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2023年のお正月は比較的穏やかな天候に恵まれて、皆様もそれぞれのお正月を楽しまれたことと思います。

当院も本日から診療を開始しておりますが、今年も変わらず皆様のお肌のお悩みにお答えできるようスタッフ一同取り組んで参ります。

今年の3月でコロナが起こってから約3年になりますが、その間も色々なことが起こり、皆様の生活にも少なからず影響があったことと察します。診察をその間続けていても、お身体の不調からくるお肌のトラブルが急増し、それらにいかに的確に対処するかに苦悩した3年間でもありました。今後も様々な新しい問題も起きてくるとは思われますが、お気軽にご相談にお越しください。

美容治療においても、長年の診療の積み重ねから皆様にご愛顧を頂いておりますが、お身体の不調と共に期待された結果が出にくいケースも散見されます。私共してはできるだけ丁寧に説明を行いながら最適の治療をご提供するよう努めていきたいと考えております。

神戸院は今年開院から20年を迎えます。東加古川院についても約30年皆様と共に歩んで参りました。その節目の年に、さらに患者様に寄り添ったクリニックとなるようスタッフと共に診療にあたっていく所存でございます。これからも引き続き皆様に喜んで頂けることを目標として取り組んで参ります。

皆様におかれましても、素敵な1年をお過ごしいただくことを祈念しております。

年の瀬に牡蠣のお話です

皆さまこんにちは。いよいよ年の瀬、大晦日になりました。今年もお世話になりありがとうございました。今年最後のブログは東加古川院の看護師が担当させていただきます。

私は今月赤穂に塩作り体験と牡蠣を食べに行ってきました。赤穂は牡蠣で有名ですね。

冬に旬を迎える牡蠣。大好きな方もいれば苦手な方もいらっしゃると思いますが、牡蠣は昔から滋養強壮に適した食材として、多くの人に愛されてきました。また、マイルドな食感と豊富な栄養から「海のミルク」とも呼ばれています。

今回はそんな牡蠣について、含まれている栄養とカラダにもたらす効果についてご紹介していきます。

★亜鉛含有量が食品でトップ★

牡蠣は、亜鉛を多く含む食品で知られており、牡蠣の亜鉛含有量が全食品中トップです。亜鉛は別名「セックスミネラル」とも呼ばれる栄養で、生殖機能や性欲を正常に保つ効果もあります。このような働きから、亜鉛は精力剤の成分としても利用されています。

年齢による性機能の衰えを感じる方は、含有量No.1の牡蠣を摂取することをおすすめします。

★ミネラル類、ビタミン類などの栄養が豊富★

牡蠣は鉄分、銅、ビタミンB12のミネラル類、ビタミン類などの栄養を豊富に含みます。

鉄分はヘモグロビンの構成成分となり、貧血を予防する効能が期待できます。銅はこれら鉄分の吸収を助ける働きをします。また、ビタミンB12はヘモグロビンが合成されるのを助ける補酵素となるため、こちらも貧血の予防に適した栄養です。鉄分、銅、ビタミンB12はいずれも貧血を予防する効能があり、それぞれの栄養の相乗効果も期待できます。月経のある女性には特に重要な栄養素です。牡蠣のように、これらの栄養素がバランスよく配合された食材はあまりありませんね。なお、鉄分はビタミンCと合わせると吸収力が高まります。生で食べる際には、レモンやゆず、すだちなどをかけて食べると良いでしょう。

★グリコーゲン・タウリンが含まれている★

牡蠣にはグリコーゲン・タウリンという物質が含まれています。グリコーゲンとは、多糖類の一種で、体内でエネルギーを貯蔵しておくための物質です。厳密には、栄養と言うよりかは、貯蓄タンクのようなイメージですね。通常、グリコーゲンは肝臓や骨格筋などに蓄えられており、運動などの際にエネルギー源として活用されます。そのため、牡蠣などグリコーゲンを含む食品を定期的に摂取することで、エネルギーを貯えるため、疲れにくいカラダを作ったり、運動時のパフォーマンスが向上したり、血糖値を調整するなどの効能があります。

重要なポイントですが、牡蠣のグリコーゲン含有量は冬の方が夏よりも10倍ほど多いと言われています。できるだけ、旬である冬の時期の牡蠣を摂取するようにしましょう。

また牡蠣にはタウリンも豊富に含まれており、タウリンは含流アミノ酸の一種で、筋肉や胆汁酸と結合して存在している栄養です。牡蠣をはじめ、魚介類や貝類、タコ、イカなどに多く含まれます。カラダや細胞を正常に保つ効能(ホメオスタシス)があり、肝臓の機能を正常にする効果や、コレステロールを下げる効果、血圧を下げる効果などがありますので、普段からお酒を飲む人、血圧やコレステロールにお困りの方にはおすすめの栄養素となります。

★カルシウムとマグネシウムも豊富★

カルシウム、マグネシウムはミネラルの一種で、いずれも骨格の形成に欠かせない栄養素です。カルシウムが骨や歯を形成する働きがあることはご存じかと思います。カルシウムは一般的に、魚に含まれているイメージが強いですが、牡蠣などの貝類にも含まれています。カルシウムは細胞の機能調整を、マグネシウムは代謝を促す補酵素になるなど、いずれも生命活動に重要な役割を果たします。

滋養強壮にはいいイメージの牡蠣でしたが、調べてみるとミネラルやビタミンなど健康維持に必要な栄養素がおおく含まれていますね。

牡蠣鍋、牡蠣フライ、焼きガキなど美味しい料理を皆さんもお正月にお召し上がりください!

それでは皆様よいお年をお迎えください!

images

呼吸の大切さ

皆様こんにちは。神戸院のメディカルエステが担当致します(^^)/

長引くマスク生活で呼吸が浅くなっていませんか?呼吸が浅くなると、姿勢が悪くなり、猫背や反り腰、肩こりや腹痛といった不調が起こりやすくなります。まだまだ続くマスク生活で、より【肩こり】がひどくなった方が増えています。肩こりの要因も様々ですが肩や首周りの緊張に対して直結するのが【呼吸】です。呼吸がメインで働く筋肉は横隔膜という筋肉ですが、しっかり機能しない状態だと代わりに首周りの筋肉を使って呼吸するパターンになります。首の筋肉・肩の筋肉の特徴として、息を吸うときに使う筋肉は複数ありますが、息を吐くときに使う筋肉は1つもないのです。息を吐くよりも吸うことが中心になると、段々と首肩周りの緊張が上がります。息を吸う・息を吐くというバランスの乱れから肩こりに繋がるので、毎日し続けてい【呼吸】を見直すことが大切になってきます。

浅い呼吸 十分に空気を取り込めず、体に必要な酸素を全身に行き渡らせることができない

→・呼吸がもたらす効果が減少

・取り込む空気に比較して吐く息も減少するため、排出の効果も少なくなる

深い呼吸 体内に十分な空気を取り込むことで呼吸の効果を最大限に引き出すことができる

→・集中力アップ、リラックス効果、デトックス効果が得られる

・呼吸に集中する時間を持つことで緊張やストレスを断ち切ることができる

その【呼吸】の仕方1つで、体を健康へと導くことができます。

「浅い呼吸」ではなく「深い呼吸」

吐き切る息については 細く長く が重要です。少し意識することで、体の不調が変わるかもしれません。

まずは大きな深呼吸からトライしましょう♪

ダウンロード (1)

韓国でのミュージカル「三銃士」

皆様こんにちは

今回は神戸院の看護師が担当させて頂きます。

韓国でのミュージカル「三銃士」について書かせて頂きます。

ミュージカルの三銃士は、アレクサンドル・デュマの小説を原作に、2003年オランダのロッテルダムで初演、その後様々な国で上演されてきています。日本では2011年に帝国劇場の100周年記念として上演されたようです。また、韓国でもすごく人気があり何度も上演されており、過去には来日上演もあったようです!(日本での三銃士はオランダ版、韓国での三銃士はチェコ版(2004年が初演)を元にしておりベースが違うのでストーリーも曲も違うようです)

今回の上演は2022年9月16日にソウルで初日を迎え12月3日に釜山で千秋楽を終えました。

◆韓国ミュージカル三銃士のあらすじ◆

17世紀フランス。ルイ13世(王)がミレディに鉄仮面をつけられ連れ去られる、そんなシーンから物語は始まります。そして、田舎のガスコーニュから出てきたダルタニャンは銃士になる為、パリに向かう。パリの美しい街の姿に驚いていたダルタニャンは町でお金を盗まれ、犯人を捕まえようとした途中、偶然3名の銃士に出会う。彼らは有名な三銃士アトス、アラミス、ポルトス!
ダルタニャンを田舎者だと馬鹿にする三銃士と何を言われても物怖じしない青年ダルタニャンは名誉をかけた決闘を約束する。そこへ怪しいものはいないか、とパリ最高の権力家リシュリー公の近衛兵ジュシャークとミレディがやってきます。町の人たちに陥れられ、怪しいやつ呼ばわりされるダルタニャン。それを助けてくれたのは天使のように美しいコンスタンスそしてダルタニャンとコンスタンスは恋に落ちていく。一方、王の誕生日が近づいてきているというのに、王が行方不明になり…。

正午を知らせる時計塔の鐘が鳴り、いよいよ三銃士とダルタニャンの決闘が始まるところ、突然その場にリシュリー公の近衛兵たちが現れる。三銃士とダルタニャンは彼らと決闘をすることになり、痛快な勝利をあげる。

三銃士4
勝利を祝いながらひとしきり酒宴を催すダルタニャンと三銃士。その晩コンスタンスは誘拐されてしまう。ダルタニャンと三銃士はリシュリー公の手下女性スパイのミレディが誘拐犯だと気づく。そしてミレディには隠された過去が…。ダルタニャンと三銃士は陰謀に巻き込まれながら立ち向かっていく。

テンポもよく、迫力のある殺陣シーンや歌声や表情の変化、共演者の掛け合い、アドリブ等もありすごく楽しくてあっという間に時が過ぎていきました。皆さんの歌声が本当に素晴らしくて何度も鳥肌が立ち、本当に感動しました。同じミュージカルを短期間で何度も観たのは初めてだったのですが、日程により出演者も変わる為、人によっての歌い方の違い等も感じられて良かったです。また、共演者が全員同じだとしても全く同じものはなく、その時しか味わうことができない本当に素敵な時間だと思います。ダルタニャンが何度か同じ曲の同じ部分を歌うのですが場面により歌い方が違っており、それにもまたすごく感動しました。どれもこれもお気に入りの歌ばかりなのですが、綺麗な夜空の中、船の上でダルタニャンとコンスタンスが歌い合うシーンがあり、それはまさに夢の国(ディズニー)の世界で・・・たまらなく最高でした。笑

自分の推しがダルタニャン役として出ていたからというのもあるかと思いますが、本当に最高のミュージカルでした。他キャストのダルタニャンを全員見たわけではありませんが、私の推しの子が演じたダルタニャンがぶっちぎり最高でした。(完全に贔屓)

色々書いていると止まらなくなり長くなってしまいました…..この辺にしておきます。笑

楽しい時間を過ごしたらお肌の調子もなんだかいい気がします。皆様もお忙しいと思いますが自分にご褒美を与えてあげる時間を作って是非リフレッシュしてくださいね!

三銃士3

4人の写真(左からポルトス・アトス・ダルタニャン・アラミス)

今週のお花

今日は冬至ですね。

週末はクリスマス、そして来週は大晦日。

師走は本当にあっという間に時が過ぎていきます。

当院のお花のご紹介も、年内最後となります。

片手で収まらないほど大輪の綺麗な菊を活けていただきました。

IMG_7299 IMG_7300

メイン

*ピンポンマム(レンドランセ プリティリオS)、老梅

IMG_7301

サイド

*スプレーマム(フェリーポン)

同じ菊科でも、こちらはとても可愛らしいですね(^^)

年内は30日15:00までの診療となります。お越しの際はぜひご覧くださいませ。