ハチミツのいろいろ

こんにちは。今回は、東加古川院の看護師が担当します。

すがすがしい気候からジメジメした嫌な季節がやってきましたね。

湿気が多くなると、だるさが増してくるので体調管理に十分注意したいところです。

今回はハチミツをテーマにお伝えしていこうと思います。

ハチミツといえば少し前にはマヌカハニーが流行し、健康や美容によい食べ物としてご存じの方も多いかと思います。

マヌカハニーは抗菌力が高く、胃癌の原因となるピロリ菌駆除、胃潰瘍や過敏性腸症候群にも効果が認められています。

また、強力な抗酸化物質であるシリンガ酸メチルが豊富に含まれており、紫外線ダメージなどを修復してくれます。

また、抗菌物質であるメチルグリオキサールはニキビの原因となる悪玉アクネ菌の増殖を抑える働きもあります。

ただ、マヌカハニーは抗菌力の高さによって値段も高めなため、毎日食べるというよりは、風邪をひいたときなど 喉が痛いなと思ったときにスプーン一杯摂取するといいですよ。

食べるだけでなく、唇の荒れなどに夜、直接マヌカハニーを塗って寝るのもオススメです。

抗炎症作用が高く免疫力をUPさせてくれるので、しっとりプルプルの唇にしてくれます。

ところでマヌカハニーって味はどうなの?と思われる方も多いかと思います。

とても体に良さそう・・と思っても、食べてみてあまり美味しくなければ1回使って放置なんてことになりそうです。レンゲやアカシアなどに比べると少しクセがあるかなと思います。ハーブのようなスパイシーな香りとコクのある甘さ、紅茶や料理に入れるよりも やはりそのまま召し上がっていただきたいですね。

工藤1

紅茶にはレンゲやアカシアなど、クセのないすっきりした甘さのものがオススメです。

ちなみに私も毎朝、オレンジ入りの紅茶にアカシアハチミツを入れて飲んでいます。

アカシアは気温の低い冬場にも固まりにくいのでストックしやすくて大好きです。

料理の甘味料として使うものとしては、百花やレンゲが万能でしょう。

その料理の香りを全く邪魔することなく、上品な甘さとコクをプラスしてくれ、煮物もワンランクアップの美味しさになりますよ。和食には、キレイな照りを出してくれますしカレーの隠し味に使っておられる方も多いですね。

他にもソバやトチ、みかんなどがよく見かける種類ですが、こちらは香りも独特だったり

少し酸味のある味のものもあるため、好き嫌いが分かれると思います。

ただし、スーパーに売っている価格の安いハチミツには加糖のものもあるため、注意が必要です。少々お値段は高くなりますが国産のハチミツを選ぶようにしましょう。

栄養価も高く、美容にも良いハチミツ! みなさまもお砂糖ではなくハチミツを使われてみてはいかがでしょうか。

工藤2