今週のお花
立冬が過ぎ、街中でクリスマスツリーを見かける事も増えました(^^)
夕暮れも早く感じるこの季節。換気や乾燥に気を付けてホリデーシーズンを
迎えたいですね♪
では、今週のお花をご紹介致します。
メイン
*ダリア、アルストロメリア、ギャラクシー
大輪の豪華なダリアがとても素敵です。
サイド
*スプレー菊(ピアリッツ)
お越しの際は是非ご覧下さいませ。
立冬が過ぎ、街中でクリスマスツリーを見かける事も増えました(^^)
夕暮れも早く感じるこの季節。換気や乾燥に気を付けてホリデーシーズンを
迎えたいですね♪
では、今週のお花をご紹介致します。
メイン
*ダリア、アルストロメリア、ギャラクシー
大輪の豪華なダリアがとても素敵です。
サイド
*スプレー菊(ピアリッツ)
お越しの際は是非ご覧下さいませ。
徐々に気温が下がり、コートが必要なぐらい寒い日が増えてきましたね。
汗をかくことも減っていまいりましたが、皆様は水分補給はしっかりとされていますでしょうか?
冬場は空気が乾燥し、風邪をひきやすくなります。
そろそろ気を付けたいインフルエンザも冬場に多いのは理由があります。
インフルエンザウイルスは空気が乾燥すればするほど活発になり、感染するリスクが高まります。
ウイルスは口や鼻から空気と一緒に入りますが、気道の粘膜にある線毛がウイルスをキャッチし、咳や痰となって体外へ出されます。
しかし、体内の水分が不足すると線毛が乾燥し、粘膜自体にウイルスが付着しやすくなるため、
体外に排出されずにそのまま取り込んでしまうことになります。
そのため風邪、インフルエンザ等の予防としては、気道の乾燥を防ぐため、水分補給が必要となります。
ただ水分補給をすると言っても、
一度の量を増やすより、回数を増やした方が良いとされています。
また、人体の60〜70%は水分でできており、さらに血液(血漿)は90%が水分で構成されています。
そのため、水分の摂取不足は血液中の水分量に影響するため、不足すると血流が悪くなり、
筋肉の痙攣(こむら返り等)や冷え性に繋がるリスクが上がります。
喉の渇きを感じなくても1時間〜1時間30分ごとにコップ1杯程度のお水を飲むことをお勧めします。
冬場も水分補給を十分に行い、くれぐれも体調を崩されませんようどうぞご自愛くださいませ。
皆様、こんにちは。
日が暮れるのが早くなり、冬の訪れを感じる季節となりました。
寒空でも街路樹に点るキラキラな電飾を見ると、暖かな気持ちになりますね。
それでは今週のお花を紹介致します。
*メイン
あぶらドウダンツツジ(紅葉)、スプレー菊、ドリア2色
*サイド
マリーゴールド,コインソオブリン
ご来院の際は是非ご鑑賞下さい。
先日、梨をたくさんいただいたので、せっかく食べるならと思い梨の魅力について調べてみました。
梨といえば秋に食べたい代表フルーツですよね!
そんな梨にはいろんな栄養素が含まれています
代表的な成分は、アスパラギン酸(夏バテしてしまった体や、疲労回復効果があります)、
カリウム(余分な塩分を排出してくれるので、顔や体のむくみを取ってくれます)、
ソルビトール(整腸作用)、食物繊維、クエン酸、ポリフェノール(抗酸化作用)など
健康にも美容にも嬉しい栄養素が含まれています。
私がずっと気になっていたあのシャリシャリとした食感の正体。。。
この食感の正体は石細胞。
石細胞は通常野菜や果物の皮の部分にある固い胞膜で覆われた細胞のこと。
梨には皮だけでなく果肉の中にも石細胞があるためシャリシャリとしたあの独特な食感になるそうでです。(やっと謎がとけてスッキリ(`・ω・´))
選び方は、形がよく、ハリがあり、重みがある、果皮に色むらがない、お尻がふっくらしているものを選ぶと良いそうです。
ちなみに、長時間冷やしすぎると甘みが薄れてしまうので食べる直前に氷水に浸けたり、1時間程前に冷蔵庫に移して食べるのがコツ(o^^o)
梨には水分が多いのでお腹がふくれやすくなり間食を防ぐのにはもってこいです!!
そのままでももちろん美味しいですが、アレンジとして私はいつも食べているサラダに角切りにして入れて(以外と合うんですd(>_・ ))、いろんな秋野菜の食感も加えて旬の味覚を楽しんでいます。
今回梨をテーマに調べましたが、梨にはたくさんの栄養が含まれ、健康や美容によいということがわかりました。
美容効果バツグンの梨を美味しく食べて、
この秋もキレイに過ごしたいですね╰(✿´⌣`✿)╯♡