エクオールサプリメント

こんにちは 今回は東加古川院ナースが担当させて頂きます。

 

当院でも取り扱っているエクオールサプリメント【エクエル】について紹介させて頂きます。

女性の健康と美容に大豆イソフラボンは以前から着目されていました。しかし、研究が

進むにつれて大豆イソフラボンの恩恵を受けやすい人とそうでない人がいることがわか

ってきました。

 

エクオールは大豆イソフラボンに含まれるダイゼンという成分が腸内細菌の力を借り、変換されて生み出され、ダイゼンのままと比べよりエストロゲンに似た働きをします。

 

このエクオールには更年期症状の軽減 高血圧 中性脂肪の軽減 抗酸化作用

肌のしみ しわの改善など健康と美容に効果があります。

閉経後は女性ホルモンの低下により、しわが急激に増えやすくなりますが、閉経後の肌老化に対する効果も実証されています。

しかし、エクオールを腸内で産生できるのは日本人で約5割、大豆イソフラボンを摂取しても腸内細菌の違いによってエクオールを産生できない人がいます。

エクオールを産生出来る人でも、大豆イソフラボンの摂取は1日50㎎、腸内細菌はストレスや食事などの影響を受けるためエクオールを摂取した方が良いそうです。

是非お試し下さい。

 

1瓶 4000円 (1日4粒目安 112錠 28日分)

小西

サングラスと日傘

こんにちは。院長の山本です。

 

今日から東加古川院通勤時はサングラスを着用します。

神戸と明石から西、比較すると明らかに紫外線量が違うのです。18年くらい前から通勤していますが、肌で感じます。たかだか30kmくらい離れているだけですのにね。

日傘もさしたいとこだけど、この時期の日傘ちょっと痛い感じですからね(笑)

紫外線アレルギーなどの皮膚疾患の方は仕方ないですが。

 

今年、日傘の買い替えをお考えの方、色は明るめを選びましょう。黒はもう終わりにしましょうね。かくいう私もかれこれ20年前かなぁ、ほとんど誰も黒の日傘をさしてる人がいない時代、先駆けで黒を選んでいました。当時は技術が進んでいなくて、黒日傘が一番紫外線カット効果が高かったのです。今は薄い色調の方が紫外線防止効果が高く、明るい色でファッションも楽しめます。

 

余談ですが、昔、東京の銀座を黒日傘さして歩いていたら、テレビ局の方に呼び止められました。黒はめずらしく、黒日傘の方探していますので是非取材をさせてくださいって。ただ、私、その時お忍びで東京滞在していたので、テレビに映るわけにいかず、すみませんて断って足早に去らせていただきました。ところが結構しつこく追いかけて来られましたよ(笑)それだけ黒日傘さしてる人が少かったのでしょうね。テレビ局、民放ではなく、某国営放送だったような気がします。

 

ちなみに私の現在の日傘の色は淡い水色です♪

 

今日の写真は、自宅のお花です。

20150203184209

春の足音~ その2

こんにちは。院長の山本です。

 

先日、春らしい薄いピンク色のジーンズをゲットしました♪

スペインZARA製。バーゲンで5900円がなんと1490円!!  UNIQLOのスキニージーンズだって、確か3000円台だったと思う。昨年UNIQLO初デビューした私、価格の割に品質とっても良いのでベーシックスタイルに大活用しています。

 

その中でもスキニーは超お気に♡。色違いで何本か持っています。ZARAは初体験なので、品質どうかな?一度試してみますね。早速、待てずにカシミアセーターとコーデして着てみました♪ もちろんトップのピンクのヒートテックタートルとグレーのカシミアセーターはいずれもUNIQLOよ♪

上下

その代わり、ハイブランドジュエリーじゃらじゃらは、マストです。そうじゃないとスーパーへ買い物に行くただのおばさんになってしまいますからね(笑)。

上

JIMMY CHOOのグレーのブーツにインブーツ♪ このジーンズ、裾がジッパーになっているので、モノホンO脚の私でも、すっきりと着こなせます。春になったら同じくグレーのパンプスと合わせてみようっと♪

下

ところでピンクとグレーって私の大好きなカラーの組み合わせ♪ あのクリスチャン・ディオールのイメージカラーもピンクとグレーなのです♡

腕

 

ニキビ新治療薬!

こんにちは。院長の山本です。先日東加古川院にて、厚生労働省がこのたび認可し、新しく発売されるニキビの新しい治療薬の説明会、勉強会を製薬メーカーの方、当院東加古川院横路医師、受付スタッフ、ナース、メディカルアシスタント、エステスタッフとともに行いました。

20150130180703

この外用薬はニキビの毛穴の詰まりを取り除き、赤ニキビの元となる白ニキビを改善させるだけでなく、併せて抗菌作用を持ち備えた塗り薬です。もちろん保険適応です。

 

ところでこの新薬、実は海外では50年くらい前から持ちいれられており、ディフェリンジェルとともにニキビの第一選択役の位置づけで広く使用されております。なので効果発現まで期間、副作用などのデータも多く、信頼できる治療薬なのです。

20150130180739

私どものクリニックはニキビ、ニキビ跡の患者さんが大変多く何年か前に保険適応になりましたディフェリンゲルも、実は日本発売になる10年ほど前から取り入れて使用しております。またトレチノイン外用薬、漢方、ビタミンC誘導体イオン導入、ケミカルピーリングなど、多方面からのアプローチを行っており、この新薬も、従来治療と併用して患者さまにご提供させていただきたいと考えております。

 

現在治療中の患者さま、また新しく治療を開始される患者さま、それぞれに適応であると判断した場合は処方させていただきます。3月下旬発売と同時に治療開始スタートとなります。と言っても、実は青春のシンボルのニキビちゃん、大人のニキビで跡がいっぱいのニキビさんには正しいスキンケアを行った上で、これらの治療を補助的に用いることによってスピーディに改善していくものなのです。

 

重症のニキビや、だらだらと続くニキビが存在すると、跡形が残ってしまいます。

できるだけ跡が残らないように最善を尽くします。跡ができてしまってからのご来院でも、その跡形に対する治療は完璧に取りし揃えております。

 

昔、私が重症ニキビで悩んでいた時代は20歳を過ぎるとニキビはたいてい自然に治るものでした。近年はある事情により、30代後半40代でも大人のニキビに悩んでいる患者さまが大変多いのが特徴です。正しいスキンケアが意外にできている人が少ないのです。

 

(従来はニキビで悩む年代のピークが18歳、現在は22,3歳がピークというデータもあります。)

例えば10人の患者さまにご自宅でのスキンケアの仕方をお尋ねしてみると正しいスキンケアできている方、なんと0人です。10人のうち2人くらいは、まあまあできていて

惜しい~ってところです。

それらスキンケアの方法なども併せてご指導させていただきますのでお気軽にご来院くださいね。

20150130180719

20150130180749

春の足音・その1

一気に春のお花が入荷しました♪

20150112_185325

20150112_185852

アネモネとかスイトピーとか♡

知らなかったのですが、春のお花が店頭にちらほら出始めるのは10月頃。

ピークは1月2月なんだそう。

新年のお花が長持ちしてくれてるので、チューリップと麦を買いました♡♡♡

20150112_192412

昨年神戸にオープンしたとってもお洒落なお花屋さん。

お店に入ってお花に囲まれるだけでも幸せな気分にさせてくれます。

 

http://www.bonchicbongout.com/

 

20150112_191032

20150112_191016

20150112_190018