わき汗治療について

今回は神戸院の看護師が担当させて頂きます。

みなさんは、気温・室温が高い時や運動時などに汗をかきますよね?

体温の上がりすぎを防ぐ為、汗をかいて熱を発散させています。また、精神的なストレスや緊張でも汗をかくこともあります。汗をかくのは生理的な反応なのですが、その汗の量が多く困っていることはありませんか?それは、多汗症かもしれません。

多汗症では、運動や気温などの要因がない状況においても手のひらやワキ、なかには全身に多量の汗をかく方もいます。また、多汗症は精神的なストレスや緊張下において悪化することがあります。

多汗症の症状がみられる部位別では、体の特定の部位で汗の量が多くなる「局所性多汗症」と、全身で汗の量が多くなる「全身性多汗症」に分けられています。
また、原因別では、特に原因が見当たらない「原発性多汗症」と、感染症や糖尿病、手術による神経の損傷など、他の病気や障害が原因となっている「続発性多汗症」に分けられています。原発性局所多汗症のうち、ワキに多汗症の症状がみられるものを、「原発性腋窩多汗症」と呼びます。

原発性腋窩多汗症とは、他の病気や障害が原因ではないが、腋窩(ワキ)汗の量が増える病気ということです。

当院では、以前から多汗症に対してボットックスでの治療を行なっていました。また、化粧品の扱いとなりますが、ニオイと汗の量を抑えてくれるローションもご用意しております。

そして、去年の冬頃から保険適応の塗り薬(腋窩のみに使用可)が出てきました!!

・ワキに汗ジミができて人目が気になる

・グレーなどワキ汗が目立つ色の服は好きでも着られない

・ワキ汗で周囲の目が気になって、学業や仕事に集中できない

・白シャツや下着のワキの部分が黄ばんでしまう

・汗のにおいが周囲に不快感をあたえているのではないかと不安になる

・ワキ汗パッドやタオルが手放せない

・緊張するとワキ汗が出はじめ、意識するともっと出る

上記内容のような症状でお悩みでしたら、保険適応の治療もありますのでお気軽にご相談ください!

ワキ汗の情報・サポートサイトワキ汗治療ナビ リンクバナー 250px×250px